
エデュースが考える
働き方改革
「働き方改革」の実現に向けて
我が国は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」などの状況に直面しています。
こうした中、投資やイノベーションによる生産性向上とともに、
就業機会の拡大や意欲・能力を存分に発揮できる環境を作ることが重要な課題になっています。
「働き方改革」は、この課題の解決のため、働く方の置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる社会を実現し、
働く方一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにすることを目指しています。
(厚生労働省HPより抜粋)
エデュースが考える働き方改革
エデュースは、学校法人に特化した様々なサービスを展開しており、一番の強みは、学校
現場で培った「経験知」と「集団知」を有しているところです。学校法人のみが出資し、
学校法人と同じフィールドに立つ当社は、学校が抱える悩みに対して学校内部の視点と
発想に加え、当社独自の英知を結集し、今まで数多くの学校をサポートしてまいりました。
学校法人における「働き方改革」は、安易な「長時間労働の是正」ではなく、
学校現場の課題を次の3つの視点からアプローチすることにより、
教育サービスの生産性向上(業務効率化)を図ること、とエデュースは考えます。
つまり、「長時間労働の是正」は、手段や目的ではなく、「働き方改革」を行った結果
であり、成果であるべきです。
3つの視点から学校現場の「働き方改革」を支援
業務の見直し
現行業務を一から見直し、効率的で最適な業務フローをご提案します。
組織力の強化
全学体制の構築による組織活性化を
図ります。
ITの活用
学校現場の実務に即したシステムを
フル活用します。
教育サービスの
生産性向上
教育力・研究力の向上
エデュースが選ばれる3つの理由
エデュースは以下の理由により、設立から現在に至るまで多くの学校に選ばれてきました。
学校現場の
理解
学校現場の
理解
Reason 1
学校現場の理解
学校現場から生まれたエデュースだからこそ、他社とは
違う、貴学の環境を理解した現場視点の提案を行います。
Reason 2
豊富なノウハウ
学校法人に特化しているからこそ、学校現場で培った豊富な「経験知」と「集団知」を有しています。
Reason 3
具体的な改善案
「あるべき論」「理想論」ではなく、貴学にとって実行すべき、具体的、かつ継続性のある改善策を提案します。
株式会社
エデュースについて
私立大学16校の共同出資で
できた日本初の企業。

ABOUT
■本社
〒101-0031
東京都千代田区東神田二丁目3番10号 PMO秋葉原II 5階
Tel:03-5809-3191(代)
Fax:03-3866-3725
■関西支社
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島五丁目5番15号 新大阪セントラルタワー4階
Tel:06-6885-3505
Fax:06-6885-3506
■札幌オフィス
〒060-0041
北海道札幌市中央区大通東三丁目4番1号 オフィス大通ビル9階
Tel:011-213-1531
Fax:011-213-1532
■名古屋オフィス
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦二丁目5番5号 八木兵伝馬町ビル3階
Tel:052-766-5862
copyright (C)educe Co.,Ltd All Rights Reserved